別居をご検討中の方には、メールマガジンは送信していません。まずはご相談ください。
支援の対象は、広島県・岡山県西部地域(井原市・笠岡市・倉敷市)です。
※他の地域にお住まいの方は、「シングルマザーサポート団体全国協議会」HPをご覧ください。
対象 | 離婚・別居の母子家庭、離婚・別居を考えているママ、ステップファミリー(再婚家庭)のママ |
---|---|
実施日時 | 第2土曜14:00~16:00(変更の場合もありますので、ご確認ください) ※9月は、お出かけバーベキューのため、カフェをお休みします。 バーベキューのお申し込みはこちら ※定員になり次第締め切ります。 |
託児について | カフェ開催中は託児を用意しています。 お子様の荷物をお預かりし、アレルギーなど聞き取りいたします。託児料は無料です。 |
現在、コロナ感染防止のため、状況に応じて様々に対応しています。
トップページのカレンダーをご確認ください。
何かご相談になりたいことがありましたら、相談員を配置していますので、お申し付けください。
実施日時 | 第4土曜17:00~(変更の場合もありますので、ご確認ください) ※16:30~絵本の読み聴かせ、バースデーを行っています。(現在コロナ禍のため活動していません) |
---|
広島ガス東中国(株)様のご協力で、ミストサウナ体験(入浴)も行っています。
シャンプーやリンスなどはこどもステーションで準備していますので、ご希望の方は、お気軽にお申し付けください。
※コロナ禍でも実施していますが、浴室の掃除と次の方のための湯船の準備はご利用者様にお願いしています
現在、コロナ感染防止のため、会食を行っていません。
予約制で、お弁当配布を行っています。
定期的な活動日時以外にも、ご希望によって対応いたします。まずはご相談ください。
遠方(広島県内・岡山県西部)にお住まいで、もこルームまで取りに来れない、自家用車を保持していない方などのために、フードドライブをパッケージにして郵送します。まずはご相談ください。
年に一度のシングルマザーとその子どもたちのためのお祭りです。
次回は、2023年2月25日(土)の予定です
※現在活動をお休みしています
ひとり親家庭の子どもたちのための居場所支援、子どもたちの生活体験・学習支援の場です。
※現在活動をお休みしています